業務改善のためのノーコードツール全書【ビジコード】 » 業務改善アプリが作れるノーコードツール一覧 » intra-mart

intra-mart

ノーコードでアプリを開発できる「intra-mart」について機能、導入事例、サポート体制、料金などを調査しました。業務改善のためのツール選びにお役立てください。

intra-mart_HPキャプチャ
引用元HP:intra-mart公式(https://www.intra-mart.jp/)

目次閉じる

intra-martの特徴

ノンコーディングで業務ロジックを作成

intra-martはプログラミングの知識のない方でも、Webブラウザ上で処理のロジックを簡単に作成できます。様々な業務処理の部品をドラッグ&ドロップで配置し、線でつなげるだけで業務ロジックを開発することが可能。

また、様々なクラウドサービスと連携する部品も提供しています。従来はコーディングが求められた処理ロジックを簡易的な操作で完結し、開発生産性の向上を図ることが可能です。

Webブラウザ上でカンタンに画面作成

intra-martは、簡易なフォーム画面から複雑な業務画面まで、ドラッグ&ドロップなどの操作で簡単に画面を作成できます。作成した画面は、PCやスマートフォン、タブレットなど様々なデバイスで実行可能。

作成した画面はintra-martのワークフロー・BPMと簡単に連携できます。システム運用をストップさせることなくリリースでき、業務の変更にも素早い対応を実現。様々なパーツが用意されていることから、データの一覧化などもスピーディーに開発が可能です。

柔軟な拡張性と高いカスタマイズ性

システム運用開始後に変更が生じた項目は、システム運用を止めることなくWebブラウザ上の操作のみで設定変更してリリースできます。標準提供の部品や業務ロジックで業務要件に対応できない場合は、intra-martの各種ツールが備える拡張ポイントでコーディング。

intra-martが持つ様々な業務コンポーネントと連携も可能なため、よりシステム化できる業務範囲が広がるでしょう。

intra-martの機能一覧

  • 業務プロセス作成
  • ワークフロー
  • システム連携
  • プロセス状況の分析

intra-martの導入事例

業務プロセスを可視化・デジタル化

  • 企業名:東洋エンジニアリング株式会社
  • 業種:科学
  • 導入規模:不明

大手化学メーカーである帝人株式会社の100%子会社であり、自動化技術をグループ内外へ提供する東洋エンジニアリング株式会社(以下、帝人エンジニアリング)。

同社では、ERPを導入するに当たり、実際の業務とERPの機能との間に横たわる大きなギャップを課題視していました。株式会社NTTデータ イントラマートのパートナー企業であるエクシオ・デジタルソリューションズ株式会社へ相談したことをきっかけに、システムによるプロジェクト管理を決断。

システム名を「T-PMS」と名付け、プラットフォームに「intra-mart®」を採用しました。業務プロセスを可視化・デジタル化することで属人化を解消するなど、継続的な業務の品質向上に向けた基盤づくりが期待されています。

参照元:intra-mart公式サイト(https://www.intra-mart.jp/case-study/006432.html

intra-martのバージョンアップを実施

  • 企業名:東洋鋼鈑株式会社
  • 業種:製造業
  • 導入規模:不明

業界大手である親会社の東洋製罐へ、缶材料となるぶりきを供給するため、国内初の民間ぶりきメーカーとして設立した東洋鋼鈑株式会社(以下、東洋鋼鈑)。

2012年に全社ポータルならびに、様々な業務で利用されるワークフロー基盤として「intra-mart®」を導入。intra-martは、内製開発により、基幹系を含む全ての業務の入口として位置づけられました。

そして2022年3月にintra-martの新機能であるローコード/ノーコード開発の機能と、今後のBPM導入に向け、intra-martのバージョンアップを実施。多くのシステム化の要望に応えるとともに、新入社員でもいち早く開発業務に携わることが可能となりました。

また、RPAやチャットボットとの連携により、定型業務の自動化が進み、情報システム部における問い合わせ対応の負担軽減など大きな成果が生まれています。

参照元:intra-mart公式サイト(https://www.intra-mart.jp/case-study/006431.html

intra-martの料金・トライアル期間

  • 初期費用:公式サイトに記載がありませんでした。
  • 月額費用:公式サイトに記載がありませんでした。
  • トライアル日数:公式サイトに記載がありませんでした。

intra-martのサポート体制

導入時のサポート

「IM-QuickActivate」により、お客様自身でDXや業務プロセス改革を推進していけるよう、現状業務プロセスの可視化から「あるべき業務プロセスの策定」をトータルで支援しています

導入後のサポート

業務プロセス改善や業務デジタル化を実現するBPMを実施するための様々なサポートサービスを提供しています。業務プロセスを見直す研修、支援コンサルティングサービスなど、業務の見える化から技術の導入・運用のアフターフォローに至るまでをトータルにサポートします。

intra-martのまとめ

NTTデータグループのパッケージソフトウェアメーカーが提供するノーコードアプリ「intra-mart」。ローコード開発と業務プロセスのデジタル化・オートメーション化で柔軟な働き方と業務効率化を実現します。拡張性も高くカスタマイズも容易にできるので、多様な業種で導入されています。

ソースコードを書かずに、システムやアプリ開発ができるノーコードツール。業務改善のためには、解決したい課題に対応できるかはもちろんのこと、利用シーンにあったツール選びが大切。
トップページでは、業務効率化を目指す方向けノーコードツールの選び方を整理。ツールの機能特徴別におすすめを紹介しているので、ぜひお役立てください。

使える業務アプリを開発できる
ノーコードツール3選を見る

intra-martの基本情報

運営会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
(略称:NTTデータ イントラマート)
所在地 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5F
TEL 03-5549-2821
公式HP https://www.intra-mart.jp/
使える業務アプリを作成できる
ノーコードツールおすすめ3選

タスクの効率化だけではなく、業務フローの改善につながるワークフロー機能を備えたおすすめのノーコードツールをご紹介。自社でデジタル化したい業務の範囲とツールの特徴を照らし合わせて、業務効率化にお役立てください。

他部署と連携できる
ワークフローや社内全体の
データベースがつくれる
SmartDB
SmartDB

引用元:SmartDB(https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/)

こんな企業におすすめ
  • 個別業務だけではなく、他部署との連携業務含めてプロセス全体をデジタル化したい
  • ITの専門知識が無い現場部門が、自分たちで業務をデジタル化したい
100種類以上の
アプリのひな形から
業種や部門別にアプリがつくれる
kintone
kintone

引用元:kintone(https://kintone.cybozu.co.jp/)

こんな企業におすすめ
  • 部署内での利用などスモールスタートでデジタル化したい
  • 拡張機能で必要なものだけを選んでカスタマイズしたい
Excelの条件式や見た目を
維持したまま
システム内でアプリがつくれる
CELF
CELF

引用元:CELF(https://www.celf.biz/)

こんな企業におすすめ
  • 膨大なExcelをデジタル化したいが、設定した条件式を壊したくない
  • ツールの操作習得に時間を掛けたくない

選定条件:2023年3月15日時点でITreview「Webデータベース・ノンプログラミング開発」に掲載(※1)され、現在もサービス契約が可能な38社を掲載。うちワークフロー機能が搭載されていて、導入事例を掲載している会社18社より以下を選定。
SmartDB…調査対象の中で唯一、SaaS型ワークフロー市場全体・大企業市場シェアNo1.1を獲得(※2)し、WebDB・ワークフロー・システム連携などマルチに揃った機能を備えている。
kintone…調査対象の中で最安値である1ユーザーあたり858円(税込)/月から・最小5ユーザーから利用可能。
CELF…調査対象の中で唯一、Excelをそのまま取り込んで自動アプリ化する機能を備えている。
※1 参照元:ITreview(https://www.itreview.jp/categories/web-database
※2 参照元:SmartDB(https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/features/)テクノ・システム・リサーチ「2022年 SaaS型ワークフローメーカーシェア調査」より